2014年1月29日水曜日

冬野菜どうして美味しいの

冬野菜の糖度を測りました ハクサイよりキャベツが9度くらい、ポンカンは14度あったよ




キャベツを細かく刻んで押しつぶし汁を糖度計にたらします。


覗いて見ると白と薄い水色の境目が糖度を表す線になります。
この映像がそうです面白いでしょ

2014年1月17日金曜日

寒・・・・野菜達はジッとこらえています

路地の野菜達は雪をかぶりジッとしています。
ハウスの野菜達は雪はかぶらないにしてもジッとしています。
寒いからエネルギーを成長のためには多くつかいません。
春に花を咲かせ種を作るため、
だから生きていくためジッとエネルギーを蓄えます。
私たちはその命をいただいているのですね。
感謝です。
出荷者もまた、寒さをこらえながら収穫を行います。
手がかじかみます。
感謝です。
雪国ならではの美味しい旬寒です。
キャベツ・白菜・ネギ・ほうれん草・大根・・・・・・・・みんな寒に耐えています。だから美味しいんです。

湖東のやさい畑の人気者 に珍客・・・・

16日湖東のやさい畑の人気者は自由に走り回っていますが、今は右側にあるハウスで遊んでいるようです。
ハウスには良くスズメが沢山集まりますが、オヤ、何やら大きめの鳥が侵入、写真を撮ろうとして近づいても逃げ回るがやっとこさ撮った写真が下。
近藤が捕まえ外に放してやりましたが、鳶・鷹・鷲の見分け方が分かりません。まだ幼いようです。
鳶も鷹も鷲もタカ科ですがまだ幼いのが分かります。
捕まえようとするとクチバシを開け威嚇してきました。

大寒  寒鱈祭り・・・・じゃっぱ汁サービス

20日は大寒、寒さが一層厳しくなりますが、この週末は寒鱈祭りを開催します。
キャベツやネギ、ほうれん草など冬野菜も美味しくなります。


2014年1月15日水曜日

「湖東のやさい畑」に王秋梨が入荷しました。

2000年10月に登録された品種です。甘味に優しい酸味が加わりさっぱりとした上品な味が楽しめます。潟上市昭和産の梨です。

数に限りがありますので、お早めにどうぞ。

小正月  きゃのこ汁サービス 本日まで

大好評です 素朴な味。
ハタハタ寿司も今日まで対面販売を行います。
右:女性部相馬さん元気にきゃのこ汁サービスしています。
左:出荷者菅原さんはたはた寿司対面販売しています。

2014年1月14日火曜日

きゃのこ汁出来ました  食べに来て下さい

1月13日直売所で女性部加工部会の皆さんから「きゃのこ汁」を沢山作ってもらいました。
午前中に出来たので午後から「きゃのこ汁」無料サービスを行いました。ハタハタ寿司の量り売りも合わせて行い好評でした。
きゃのこ汁の無料サービスとハタハタ寿司は14・15日まで開催致しますので  待ってますよ~
山菜やきのこ、油揚げ、打豆など具だくさんの「きゃのこ汁」昔ながらの味です。

2014年1月11日土曜日

きゃのこ汁in「湖東のやさい畑」

出荷農家のきゃのこ食材がいっぱい
14日はきゃのこ汁をサービスします。

小正月・・・・女の正月 きゃのこ汁はいかがですか

正月の行事で忙しかった年末年始ようやく落ち着き女の正月といわれる小正月です。
湖東のやさい畑では定番の小正月料理「きゃのこ汁」の食材を取り揃えております。
打ち豆などきゃのこ汁に欠かせない食材が揃っております。

寒・・・・・野菜も美味しくなる冬の旬をむかえました

寒いですねぇ・・・雪国秋田の青果物の旬は終わった・・いや今が寒野菜の旬をむかえています。
オレンジクイーン外葉は緑色なんですが中身はオレンジ色、サラダでも食べられる白菜です。
ほうれん草をはじめ色んな葉菜類が出荷されたいます。寒が強いほど野菜は自分の身を守るため成長するよりも糖を蓄えるといわれています。
ネギも美味しい
キャベツも美味しい
シチューにペコロス
芽キャベツもいいですねえ

2014年1月6日月曜日

ヨイショ ヨイショ 餅つき大会・・・・

1月5日新春を祝い「湖東のやさい畑」で餅つき大会を開催・・・ヨイショ・ヨイショの掛け声で盛り上がりました。

臼と杵を出荷者の加藤さんからお借りして大会に臨みました。
当日はおじいさん・おばあさん・お父さんにお母さん、子どもたちやお兄さんも餅つき大会に参加を頂き、女性部加工部会のお母さん達の賄いで美味しいお餅を振る舞いました。
女性部加工部会の皆さんからつきたての餅を振る舞ってもらいました
練り餅と杵つき餅の大きな違いは無いようですが雑煮には杵つき餅が良いようです。
女の子だって出来るんです。最初はこねるんです
こねるのが終わったらつきます
こんなちっちゃな女の子も餅つきに参加してくれました 楽しそ~う、出荷者の鷲谷もニッコニッコです。
お母さんもつきます、
お姉さんもつきます。餅を返してくれているのは女性部の草皆さんです。